有名人のインスタなどでも話題の酵素ドリンク。
美容やダイエット、健康に効果があると女性を中心に人気ですね。
様々な効果を期待できる酵素ドリンクですが、正しい知識が無いと効果的に摂取出来ていないかも。
酵素ドリンクの効果・効能を最大限に引き出すために選び方や飲むタイミングなどをご紹介します。
酵素ドリンクとは
酵素ドリンクとは、野菜や果物などの原材料を、素材や菌が持つ酵素と微生物自体の働きによって発酵させた植物発酵飲料です。
私たちの体で、重要な役割を果たしている消化吸収を助ける「消化酵素」や自然治癒力や新陳代謝を高める「代謝酵素」とは別のものです。
酵素ドリンクは野菜や果物などに由来する食物酵素です。
食物酵素が体内に吸収されて体内酵素として働くということはありません。
では、摂取する意味はないのでは?と思われてしまいそうですが、ちゃんと意味はあります。
食物酵素をとると、体内酵素の量を増やすことが出来るのです。
酵素ドリンクに含まれる成分は体内酵素の材料になります。
食物酵素は体内酵素のはたらきをサポートして体内酵素の消耗量を抑えることができます。
体内酵素の量を増やして、健康のためにも酵素ドリンクは効果的です。
酵素ドリンクを選ぶときの注意点
酵素ドリンクを選ぶときの注意点は2点です。
・無添加のものを選ぶ
・高温での加熱処理がされていないものを選ぶ
無添加のものを選ぶ
保存料や着色料、合成甘味料などの添加物が入っていない酵素ドリンクを選びましょう。
添加物に関する安全性も重要ですが、余計なものが含まれていないものの方が体への負担にもなりにくいです。
高温で加熱処理されていないものを選ぶ
食物酵素が耐えられる温度は70℃程度です。
食物酵素による効果を得たいのであれば、70℃以上の高温で加熱処理をされたものでは意味がありません。
酵素ドリンクの効果
酵素ドリンクを飲むことで、疲労回復と美肌の効果があると言われています。
疲労回復
酵素ドリンクの効果の一つに疲労回復があります。
食物酵素が消化酵素の働きをサポートすれば消化酵素の量を節約できます。
節約できた分は代謝酵素を多く作れるようになります。
代謝酵素が増えれば、体の働きが助けられるので、倦怠感や冷えを軽減することが出来ますね。
しかし、あくまで酵素ドリンクはサポート的役割です。
日頃からレトルト食品や加工食品を多く摂る生活をしていると、消化や代謝に多く消費されるので体内酵素は減ってしまいます。
早食いなどの食習慣も消化酵素の消費が多くなる要因の一つ。
生活習慣を改善することと共に酵素ドリンクを摂取することで、効果を最大限に感じることが出来ます。
美肌効果
酵素ドリンクの効果には美肌やダイエット効果もあげられます。
食物酵素を摂取することで代謝酵素が増え、新陳代謝が高まりますので、肌のターンオーバーが促進したり、カロリー消費量を増やしたりできます。
これも生活習慣の改善が前提になっています。
また、ファスティングにも酵素ドリンクは効果的です。
ファスティングの効果は一定期間食事をしないことで内臓を休ませたり、体に蓄積した脂肪や毒素、老廃物を排出したりすることです。
酵素ドリンクは体内酵素の材料を効率よく体内に取り入れることができます。
これにより代謝が高められ、ダイエットやデトックスなどのファスティング効果が底上げされます。
このことからも、酵素ドリンクは美容に効果があると言ますね。
酵素ドリンクを飲むタイミング
酵素ドリンクを飲むタイミングは、朝や食事前がおすすめです。
朝に飲むと良い理由は胃腸の負担を軽減できるから。
酵素ドリンクは消化する負担がなく、体内酵素を助けてくれますし、寝ている間に失われた水分の補給にもなります。
食事前に飲むと良い理由は、消化を助けるため。
食事をする前に酵素ドリンクを飲んでおくことで消化器官の準備が整います。
消化がスムーズに行われれば、消化器官の負担が軽減されて栄養素の吸収も良くなります。
飲むタイミングとしては食事の40分前が理想ですが、5~10分前までに飲むと効果的です。
まとめ
私たちの健康や美容のサポートをしてくれる酵素ドリンク。
品質の良いものを選んで、毎日の生活に取り入れれば疲労回復や美肌に効果がありそうです。
酵素ドリンクを飲んで、健康な毎日を過ごしたいですね。
コメントを残す